2009.03.19 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- | - | -
PROFILE
RECENT ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
OTHERS
|
2009.03.19 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています - | - | -
2005.08.02 Tuesday
未完!
ははは…やっちゃったよ… 先日、『オーサカキング』に行ったときに"ブックフェアー"をやっていまして。見つけたのですよ!手塚治虫の『ルードウィヒ・B』を、一冊しか無かったし30%引きだったので「ラッキー☆」なんてお買い上げ。いやぁね、こんな所で出会えるとは思わなかったのですよ、買えと言わんばかりでしょ?手塚治虫ですもの!ベートーヴェンですもの!面白いに決まっているもの! …で、いそいそと帰りの新幹線で読んだのでした。 …読んだ…面白…いところで終わってた!(号泣) なんだよぉ〜これからじゃねぇかよぉぉ〜…理由としては手塚治虫先生が描いている途中で亡くなってしまったから、という理由なので仕方ない、って言ったら仕方ないのですが。かなりの勢いでノリに乗ってたので凹みました。でも家に帰って妹に勧める私。(笑) 「これ、買ったんだけどさ〜途中で終わってん!」 「あ、音尾さんと一緒のことしてる。」 「…へ?」 そういうと妹さんは私に『アタヤンPUSH!』の音尾日記を見せてくれまして。そこには、音尾さんが27歳のときのですからもう2年くらい前でしょうか…「音尾琢真の悔しい日記」というものがありました。(過去1年分は読んだけどそこまでは読んでなかったよ!)内容は手塚治虫好きな音尾さんがこの"ルードウィヒ・B"を書店で見つけて購入した、という話なんですが。やはり音尾さんも未完なこの作品に対してがっくりしてらっしゃいまして。「不謹慎かもしれませんが…」と手塚治虫氏を生き返らせてこの物語を完結してほしいと思ってしまった音尾さん。アタシも!アタシもそれ賛成!何か私が言うと物凄く不謹慎…;(苦笑) 物語的にはものすごく面白いんです、ただ単に歴史を追っているのでは無くってオリジナルなキャラクターとか出ててすごい読み応えあるし、なんかやっぱり手塚治虫ってすごいぁ…っていう。でも未完…なのよねぇ…続きが一生見れないっていうのはものすごく辛いなってちょっと思いました。こればっかりは仕方ないんですけどね。 と、言う訳でもし未完でもよろしかったらどうぞ、なのでございます。 ![]() ルードウィヒ・B (1) 手塚治虫 …こっそり「ちょっと音尾さんと一緒〜♪」なんて喜んでみたり。(笑) 2009.03.19 Thursday
スポンサーサイト
- | - | -
COMMENT
TRACKBACK URL
http://nmix.jugem.cc/trackback/226
TRACKBACK
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|